広島県衛生

1/44
AGITO
〒723-0017 三原市港町1-4-13
マリンブルーが目印の遊び心あふれるお店
店名には秘密基地の意味を込めており、まさに店主の遊び心が詰まっている。手づくりのおしゃれなインテリアが楽しい雰囲気を演出し、さらに、個性的な洋風メニューの数々は遊び心が溢れていて会話も弾みそう。

2/44
CARLTON
〒723-0014 三原市城町1-5-4
1957年創業。
幅広い年齢層から支持されているバー
連日常連客を中心に賑わっています。
歴史を感じさせる店内は、大人の隠れ家といった雰囲気。ジャズを聴きながら、ゆっくりとお好みのお酒を楽しんで下さい。

3/44
さつまラーメン 三原中央店
〒723-0046 三原市明神1-13-28
愛され続けた懐かしいラーメン
薩摩からきた三原市ではじめて
豚骨文化を築いたお店。
昭和から相さて続けたラーメンです。

4/44
(有)半さん
〒723-0015 三原市円一町3-1-1
仕出しなら創業70年の半さんにご連絡を
歓送迎会や新年会・忘年会などのご宴会や法要後の
ご会食などの美味しいお食事の事ならお任せ下さい。
ご予約お待ちしております。
平日のお昼は日替わりランチも行っています。

5/44
庄六
〒723-0017 三原市港町3-19-17
店前の招き猫が目印の
焼肉・もつ鍋・しゃぶしゃぶのお店
店頭の沢山の招き猫がお出迎えしてくれる。アットホームで訪れやすい雰囲気。
黒を基調とした店内は広々としていてーブル席もゆったりしていている。
気のいい仲間と気軽にどうぞ

6/44
鉄板kitchen TORICO
〒723-0014 三原市城町1-1-15
双子の姉妹が営む鉄板焼居酒屋。
鉄板で焼く出し巻き玉子が人気。他にも四季折々の食材を犯したメニューが豊富だ。
店主2人の明るく楽しい人柄もあり、店内は和気あいあいとした雰囲気で、常連客に愛されている。

7/44
酒食屋 はじめ
〒723-0017 三原市港町1-7-8
17時から「はじめ」ませんか?
店主自慢のホルモン鍋は、鮮度の良いホルモンはプリプリした食感で絶品
出汁はあっさりのしょうゆベース!
具材の旨みをしっかり引き出されています。
お仕事帰りのちょい飲み・各種ご宴会など、
ご予算やシーンに応じて、お気軽にご相談下さい!

8/44
お好み焼き なにわ伝
〒723-0051 三原市宮浦3-34-24
昼はお好み焼き、夜は居酒屋
大阪の食文化が好きで、そこで修行してから三原でお店を。具材をひっくり返してからは一切触れない、表面はカリッと、中はふんわりとしたお好み焼きはまさに大阪と三原の合体作だ。

9/44
(株)三原国際ホテル
〒723-0014 三原市城町1-2-1
本格コース料理が個室でたのしめる
「フレンチなのにこの値段?」って皆さんは驚かれるんです。
特別な時間を、特別な空間で三原国際ホテルがお届けするちょっとだけ贅沢なプラン

10/44
はるのんカフェ
〒723-0014 三原市城町2-2-4
三原の LIVECAFE
白い壁にかわいい真っ赤な扉からカフェを想像するが(間違いではない)昼はアジアンなテイストを味わえ、夜は飛び入りオーケーのライブから、有名なアーティストのスペシャルライブまで楽しめる。

11/44
(株)三原シティホテル
〒723-0014 三原市城町2-2-2
尾道への観光にも便利。
宴会、会議、展示会のご利用も可能
ゆったりと寛げるシンプルなインテリアで
さわやかな一日の朝をお約束します。
世界初!広島伝統芸能 とまれる神楽部屋もあります

12/44
火呑みの鶏ねんじ
〒723-0014 三原市城町1-4-1
厳選した食材を備長炭で丁寧に焼いて
白の外壁に焼いた杉板の黒が映える和風のお店。三原の神明鶏、竹原の峠下牛、宮崎県の地鶏と店主が厳選した食材を、備長炭の炭火で丁寧に焼いたこだわりの料理が食べられる。

13/44
中華レストラン 北京
〒723-0051 三原市宮浦4-21-1
宮浦で愛され続ける中華レストラン
開店当初から定番北京オリジナルのタコシュウマイや、エビチリを思わず注文してしまう。ほとんどのメニューはテイクアウトでき、食卓の一品に加えるのもいいだろう。

14/44
お好み焼きてっちゃん
〒723-0014 三原市城町1-5-25 今井ビル1階
三原のお好み焼きを代表する一店
近所でお好み屋さんをしていたおばぁちゃんが、お店を閉めることで、 お好み焼きの道具一式を譲ってくれるという事から、半分趣味で焼き始めたのがきっかけ。それから50年を越えて、多くの方に愛される店となる。

15/44
(株)道の駅みはら キッチンルマーダ
〒723-0324 三原市糸崎4-21-1
三原のおいしいものが揃ったレストラン
三原のおいしい食材を活かしたメニューが色々と揃っており、神明鶏の水軍焼きや三原のタコを使ったタコ焼きも有名である。

16/44
つぼみ
〒723-0004 三原市館町1-2-10
繊細な焼き方から生まれるお好み焼き
昭和53年からお好み焼きをはじめ、お食事や喫茶
メニューなど、様々な料理を提供してきた。三原名物のタコをどうにかお好み焼きに美味しく活かしたいという思いで試行錯誤し生まれたびんご焼きが好評

17/44
かわ蝶
〒723-0014 三原市城町1-6-3
三原自慢の老舗の寿司・割烹料理の店。マリンロードのいぶし銀
地物の旬のにぎりを中心に!
三原のすべてを味わうならタコ飯膳
タコ尽くしの料理が好評です!!

18/44
Smiling Space
〒723-0017 三原市港町3-8-1帝人通りプラザビル
三原のどんぶりカフェ
たこ天丼が人気のお店で、
毎週木曜日は三原市役所販売の日!
キッチンカー、イベント出店もやっております。

19/44
うっかり肴場 八兵衛
〒723-0014 三原市城町1-19-1
タコの一夜干し
天日干しに比べて水分が多く残り、
日光にあててないため魚の脂が酸化しにくく
やわらかい食感。
熟成した分グッと旨味が凝縮されます

20/44
カフェ ダイニング チャオ
〒723-0046 三原市明神2-11-1
洋館のような雰囲気のイタリアン料理店
パスタは10種類近くあり、地元の食材を使ったものが多い。新鮮な瀬戸内の魚介類が沢山入った料理を非日常な空間でお楽しみください

21/44
やき鳥 岡心
〒723-0014 三原市城町1-11-5
先代のこだわりを受け継ぐ店
昭和55年から続く三原の老舗は現在の店主が2代目。先代のこだわりで塩と胡椒で食べる串が多いが、一部はタレを付けて食べる串もある。創業から注ぎ足された岡心自慢のタレである。

22/44
下町の居酒屋 六文銭
〒723-0014 三原市城町2-2-21
昭和レトロを感じさせる下町の居酒屋
赤いネオンと大ぶりの暖簾が目印。
「下町の居酒屋」の名のとおり、一人から大人数まで入りやすく、過ごしやすいお店。
三原名物の「タコ」や「神明鶏」メニューなどなどメニューが豊富で、酒も肴も飽きることがありませんよ。

23/44
ステーキハウス 一億
〒723-0014 三原市城町1-12-24 山田ビル2F
美味い肉が食べたいときは!
500gまでいただけるボリュームたっぷりのお店
ステーキ・ハンバーグ・しゃぶしゃぶ・すきやきなどなど
しゃぶしゃぶ・すきやきは食べ放題メニューもありますよ!
